2021年01月04日
歩いて参ろう3社詣で!
三箇日が過ぎた本日、まぁー、何と言う事でしょう! 朝から快晴1 風も無く、好天気の多賀町街中です。
大晦日の大雪は、お正月は家でゆっくり過ごすよう! 天の神様の思し召しか? 本日は仕事始め。
昨年は、コロナ不況だったので、今年はしっかり働きや!とも、言っているようにも思われます。
午前中、ゴソゴソ除雪された雪を道路にまき散らしていました。 道路脇に放置していますと、いつまでも融けません。
ゴソゴソしていても、午前の歩数は1500歩。
多賀町観光協会さんのイベント企画で、「歩いて参ろう・・・・・」を、よく見かけます。
お多賀さんには、元旦に本殿祈祷を受けていますので、昼から胡宮神社までお詣りに出かけて来ました。
毎月の恒例の徘徊では一番に訪れています。徘徊日には雪が降らないように、お願いしましたが、さて、聞き入れて貰えるかな?
自宅から胡宮さんまで、ずーと上り道! 胡宮さんに着いても、お社は丘の中腹にありますので、まだ上り。
着いたらハッーハッハー!肩で息する俊丸でした。
胡宮さんから 多賀サービスエリヤ下り、エリア内の陸橋を渡って上りへ!ぐるーと一回りして帰って来ました。
パンパンに凍っていました。


直ぐに融けます


駐車側の裏参道 まだ上りです 24,25日は雪無しをお願いしました。


俊丸のテリトリーの一部 真ん中の山は荒神山 下の道路は名神

徘徊ルート 本日も目標達成


大晦日の大雪は、お正月は家でゆっくり過ごすよう! 天の神様の思し召しか? 本日は仕事始め。
昨年は、コロナ不況だったので、今年はしっかり働きや!とも、言っているようにも思われます。
午前中、ゴソゴソ除雪された雪を道路にまき散らしていました。 道路脇に放置していますと、いつまでも融けません。
ゴソゴソしていても、午前の歩数は1500歩。
多賀町観光協会さんのイベント企画で、「歩いて参ろう・・・・・」を、よく見かけます。
お多賀さんには、元旦に本殿祈祷を受けていますので、昼から胡宮神社までお詣りに出かけて来ました。
毎月の恒例の徘徊では一番に訪れています。徘徊日には雪が降らないように、お願いしましたが、さて、聞き入れて貰えるかな?
自宅から胡宮さんまで、ずーと上り道! 胡宮さんに着いても、お社は丘の中腹にありますので、まだ上り。
着いたらハッーハッハー!肩で息する俊丸でした。
胡宮さんから 多賀サービスエリヤ下り、エリア内の陸橋を渡って上りへ!ぐるーと一回りして帰って来ました。
パンパンに凍っていました。


直ぐに融けます


駐車側の裏参道 まだ上りです 24,25日は雪無しをお願いしました。


俊丸のテリトリーの一部 真ん中の山は荒神山 下の道路は名神

徘徊ルート 本日も目標達成

