2020年10月02日
練習会!
昨日に続いて、本日は恒例のG,G練習会! 雑草が根を張り、芝も伸び放題、ちょっと、やる気がでないぐらいの環境になってしまいました。
昨日は芝が刈られ、砂がまかれ、つるつる! 止まるだろうと思ったボールがスルスル、行ったり来たりの俊丸でした。
本日は芝や草が伸び、飛びません!力加減がだんだん解らないようになり、36、34の、まさかの70打!
今日も、紅峰さんに負けました。アッあー!
練習会が終わって、この芝公園を利用しているグランドゴルフの団体(3団体)で、芝の中の雑草抜き! 約小一時間、快晴で暑い中、頑張りました。
でも、どうして利用者がしなければいけないのか? 今まで、今日のような雑草採りをしたことは有りません。
管理者が、業者に毎年発注されているように、聞いています。 県内各地にホームセンターを出店している○ヤ○が、請け負っているようにも聞きます。 利用者が何故、作業をしなければいけないのかな?
本日は男性21名、女性12名


簡易椅子に座ったり、座りこんで雑草採り、根を張っていて、根元を鎌先で、何回も叩くようにさしても、力が無いと抜けません!


昨日は芝が刈られ、砂がまかれ、つるつる! 止まるだろうと思ったボールがスルスル、行ったり来たりの俊丸でした。
本日は芝や草が伸び、飛びません!力加減がだんだん解らないようになり、36、34の、まさかの70打!
今日も、紅峰さんに負けました。アッあー!
練習会が終わって、この芝公園を利用しているグランドゴルフの団体(3団体)で、芝の中の雑草抜き! 約小一時間、快晴で暑い中、頑張りました。
でも、どうして利用者がしなければいけないのか? 今まで、今日のような雑草採りをしたことは有りません。
管理者が、業者に毎年発注されているように、聞いています。 県内各地にホームセンターを出店している○ヤ○が、請け負っているようにも聞きます。 利用者が何故、作業をしなければいけないのかな?
本日は男性21名、女性12名


簡易椅子に座ったり、座りこんで雑草採り、根を張っていて、根元を鎌先で、何回も叩くようにさしても、力が無いと抜けません!

