2019年06月18日

シルバー玉すだれ会+夏野菜

 午前は、シルバー玉すだれ会の練習会。 前半は正調南京玉すだれを立って踊ったり、椅子に座って踊ったり。
 後半は、タワーから星や、梅の花、竹の子など。 もうすぐ、3姉妹の技が出来上がりそうです。
 次回ぐらいには、紹介出来そうです。
 夕方、家庭菜園の水やりをしていると、もう採れそうな茄子やキュウリを見つけて、虫に食べられる前に収穫。
 1日おきぐらいに、茄子は5個ぐらい採れています。
 ぬか漬けだけでは、食べきれません。

1日おきぐらいに、5個ぐらい収穫出来ます。


こんな大きな葉っぱです。


本日のゲット


水菜の種がこぼれ、あっち、こっちで芽が出ていましたので、寄せて育ててみます。


正月の寄せ植えに添えられていた、白い葉だけのが、花が咲きました。


  


Posted by 私は俊丸 at 19:03Comments(0)伝統芸能生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。