2018年05月23日
春の日帰り旅行
当方達が入っております、多賀柏葉倶楽部の日帰り旅行に参加して来ました。
結構な雨予想でしたが、朝から何処へ行っても、雨傘をささずに済み、バスの乗り降りもスムーズに出来ました。
参加された40名近い人々の、日頃の行いに、天は微笑んでくれたのか?
秋も計画されており、年2回。 近在は、どなたも出かけた所ばかりになって来ており、年に1回でも良いのでは?と、思う俊丸です。
8時半に出発


バスに乗るなり、観光会社さんの差し入れやら、おやつにあてが、次々回ってきて、真っ赤になりました。
1時間少しで、三方PAに着きました。

1番目の訪問地 天徳寺


流れている水をコップで飲んでみました。何の味もせず、冷たくて美味しかったです。

2番目は箸匠 せいわです。以前に体験しましたが、上手に作れず、フクロウの飾りがあるのを買いました。

社長さん、自ら店頭に立たれていました。

昼食会場 お品書き


ビールも飲んで、お腹一杯になりました。

露天風呂は、貸し切りでした。 オバマ氏が、まだ、立っていました。


御世話戴きました役員の皆さま! 誠に、ありがとうございました。
結構な雨予想でしたが、朝から何処へ行っても、雨傘をささずに済み、バスの乗り降りもスムーズに出来ました。
参加された40名近い人々の、日頃の行いに、天は微笑んでくれたのか?
秋も計画されており、年2回。 近在は、どなたも出かけた所ばかりになって来ており、年に1回でも良いのでは?と、思う俊丸です。
8時半に出発


バスに乗るなり、観光会社さんの差し入れやら、おやつにあてが、次々回ってきて、真っ赤になりました。
1時間少しで、三方PAに着きました。

1番目の訪問地 天徳寺


流れている水をコップで飲んでみました。何の味もせず、冷たくて美味しかったです。

2番目は箸匠 せいわです。以前に体験しましたが、上手に作れず、フクロウの飾りがあるのを買いました。

社長さん、自ら店頭に立たれていました。

昼食会場 お品書き


ビールも飲んで、お腹一杯になりました。

露天風呂は、貸し切りでした。 オバマ氏が、まだ、立っていました。


御世話戴きました役員の皆さま! 誠に、ありがとうございました。