2018年02月03日
ストックウォーキング+節分祭
午前は、月に一度のストックウォーキング教室に参加してきました。
そして、本日は節分でもあり、近江鉄道の多賀大社前駅まで歩いて、Uターン! お多賀さんには10時50分ぐらいに着き、福豆、福餅ゲット用意!
いつもながら、出雲の鬼さん達は迫力がありました。 その後、今年還暦を迎える方々が厄除けで投げられる、福豆、福餅をゲット体勢へ!
しかし、遅くに着いたので、場所が後ろになり、たった1つ(福豆)しかゲット出来ませんでした。 残念!
今回のツーとは軽めのコースでした。

かわいいお嬢さんとツーショット

鬼の舞

町長さんもおられたようです。

昼から再度、紅峰さんと一緒に出かけ、帰りにあさひやで、一休み。
柵内に乗り出さないように!の注意も有る中、良い感じで撮れました。

砂時計で蒸らし時間を計る本格コーヒー

いつも写真写りの上手な紅峰さん

朝の福豆一つも入っています。

そして、本日は節分でもあり、近江鉄道の多賀大社前駅まで歩いて、Uターン! お多賀さんには10時50分ぐらいに着き、福豆、福餅ゲット用意!
いつもながら、出雲の鬼さん達は迫力がありました。 その後、今年還暦を迎える方々が厄除けで投げられる、福豆、福餅をゲット体勢へ!
しかし、遅くに着いたので、場所が後ろになり、たった1つ(福豆)しかゲット出来ませんでした。 残念!
今回のツーとは軽めのコースでした。

かわいいお嬢さんとツーショット
鬼の舞
町長さんもおられたようです。

昼から再度、紅峰さんと一緒に出かけ、帰りにあさひやで、一休み。
柵内に乗り出さないように!の注意も有る中、良い感じで撮れました。

砂時計で蒸らし時間を計る本格コーヒー

いつも写真写りの上手な紅峰さん

朝の福豆一つも入っています。
