2015年08月30日

本日は大安吉日・満月!

朝、10時半頃、次男から子どもが生まれそうやから病院に来ていると一報がありました。
 9月の中旬が予定日で、2週間ばかり早い状態に、紅峰は、生まれるのは夕方ぐらいかな?と、自身の経験から話していました。
 結婚して、5年目に授かった宝です。
 俊丸紅峰も、長男は結婚して5年目、次男はそれから5年半と、小学校に行くようになると、次男が卒業するまで11年間通いました。
 本当に、紅峰は頑張りました。  (こんなところを見習わなくてよいのに!)
 紅峰は昼から仕事が入っていて、夕方に行くことにした。
 すると、昼前、「生まれた! 男の子!母子とも異常なし!」と、高揚した声で第二報が入りました。
 待ちに待った子どもを授かりました。 バンザーイ! ばんざーい!
 本日は大安吉日。 小雨降る日ですが、満月でもあり、子どもが生まれやすいようです。


本当に赤ちゃん、赤ちゃんのかわいらしい男の子です。
あくびをしたり、くちゃ・くちゃ口を動かしていました。 爺ばか


  


Posted by 私は俊丸 at 22:30Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。