2015年07月06日

ラピュタボウル編(健康ボウリング)

朝は女子サッカーの決勝戦ですので、応援に専念して、昼からグランドゴルフをする旨のFAXが届いていました。
 家内の友人が田舎に帰って、スイカを貰って帰って来たので、ビバまで持参する連絡があり、出かけて来ました。
 車の中で、女子サッカーは2対5で敗れてしまったとの、テロップが流れて来ました。 残 念!
 アメリカには1度しか勝ててないので、しかたがない! よくやった!と、思っている俊丸です。
 月曜日に、ビバへ来ていますので、俊丸は健康ボウリングに参加してきました。
 先週の金曜日にも投げていますので、そこそこだせるかな?と、思っていましたが、ストライクの後がスペアが取れないの繰り返しで、第1ゲームはストライクが4つも出たのに、148ピン。
 第2ゲームはスペアがまったく取れず、108ピンの有り様。
 これでは帰れないと、追加で2ゲーム投げて来ました。
 こちらの方は、166と176で、まずまずの成績でした。
 いつも、これぐらい出せるようになったら?と、思う俊丸でした。

健康ボウリングの結果


追加の2ゲーム



帰り際、雨が降り出し、1時過ぎには本降りの様子になり、グランドゴルフは中止のFAXは届きませんでしたが、休みました。  


Posted by 私は俊丸 at 13:34Comments(0)ボウリング
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。