2014年09月13日
敬老祝賀会
今年から大きな顔で年金を貰えるようになった俊丸です。
地域の敬老祝賀会が催され、参加して来ました。
朝10時からスタートで、今年は彦根盛り上げ隊の皆さんが来られ、番場の忠太郎の一幕を演じられ、その後、地域の皆さんが衣装を着せてもらい、桃太郎侍、水戸黄門の一幕を演じ、大いに盛り上がりました。
そして、11時からは、近江八幡市から来られたグループのみなさんと歌って過ごしました。
昼は町内の仕出し屋さんのお弁当を食べながら、ビールにお酒で大盛り上がり。
途中からカラオケが始まり、俊丸も一曲歌わせてもらい、楽しいひと時を過ごさせて戴きました。
お世話戴きました多賀区の役員のみなさま、追加料理を作って戴きましたグループの皆様、ありがとうございました。
会場入り口の案内

式次第

区長さんから挨拶でスタート

来賓の町長さんの挨拶
彦根盛り上げ隊の皆さん

町長さんの水戸黄門(真ん中)

お昼のお弁当 完食でした。

続きを読む
地域の敬老祝賀会が催され、参加して来ました。
朝10時からスタートで、今年は彦根盛り上げ隊の皆さんが来られ、番場の忠太郎の一幕を演じられ、その後、地域の皆さんが衣装を着せてもらい、桃太郎侍、水戸黄門の一幕を演じ、大いに盛り上がりました。
そして、11時からは、近江八幡市から来られたグループのみなさんと歌って過ごしました。
昼は町内の仕出し屋さんのお弁当を食べながら、ビールにお酒で大盛り上がり。
途中からカラオケが始まり、俊丸も一曲歌わせてもらい、楽しいひと時を過ごさせて戴きました。
お世話戴きました多賀区の役員のみなさま、追加料理を作って戴きましたグループの皆様、ありがとうございました。
会場入り口の案内
式次第
区長さんから挨拶でスタート
来賓の町長さんの挨拶
彦根盛り上げ隊の皆さん
町長さんの水戸黄門(真ん中)
お昼のお弁当 完食でした。
続きを読む