2014年04月04日

冬の鈴鹿サーキット

息子家族と鈴鹿サーキットに行って来ました。
 9時半頃に着いた時分は、そんなに寒くも無かったのですが、昼前に通り雨が降り、その後、風は強くなるわ、気温はだんだん下がって来て、熱いコーヒー(本当はぬるいコーヒー)等を飲んでも、手のしびれは直らず、震えが止まらない俊丸でした。
 午後4時過ぎ、「もうアカン!車で待っている。」と、リタイヤした俊丸でした。
 車内を30度に上げても中々暖まらず、30分ぐらいあと、皆が車の所に帰って来た頃に、ようやく、震えが収まって来ました。
 こんな寒さは現役で働いて頃、冬に用地境界の立会で、3時間あまり外で立ちづくしていた時以来の寒さでした。
 周りの桜は満開でしたのに、外気温が5~6度、忘れられない鈴鹿サーキットになりそうです。
 帰りに息子家族が一度行ったことがある片岡温泉アクアイグニスで、暖かい温泉に入り、ほっとする俊丸でした。

入った所で撮って戴きました。


最初はパラ・セイラーです

背の高さが足りない長男は、俊丸と別行動でプライングシップ、エネワン、ルンルンバルーン、プッチパレードに乗りました。
ルンルンバルーンは、最後にボールを落として点数を競いました


アドベンチャーボート


ルンルンバールンに紅峰と乗りました。桜が満開でした。


このプッチグランプリーに参加するのに待っている時が、一番寒かったです。



温泉に入ってゆっくりしています。何を食べようかな?



  


Posted by 私は俊丸 at 23:30Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。