2014年04月01日

残念な結果

昨日とうって変わって、風も少なく穏やかな日になった午後、シルバーさんの親睦グランドゴルフ大会に、紅峰と一緒に参加して来ました。
 先週に参加していた練習会で、好スコアが出ていた俊丸は、少し力が入りすぎて(試合と言う緊張かな?)、距離が逢わず、前半12ホールは、ホールインワンも無く34点、後半はロング(50m)でも2打で上がれたりして30点、自身の年齢どおりのスコアでした。アッー、ア。残念でした。
 成績発表を聞いていますと、やはり5位ぐらいまでの方は、ホールインワンがあり、50点代前半の点数のようでした。
 しかし、ラッキー賞の発表で、夫婦して賞品を戴きました。 

小さくバンザーイ!
 本日のラッキー賞は食器洗いの洗剤でした。


  


Posted by 私は俊丸 at 19:25Comments(0)グランドゴルフ

2014年04月01日

お朔日参り(4月)

 さすが、四月になりますと、同じような時間に出かけていても、すっかり明るくなっていました。
 日の出の早さを感じながら、お朔日参りに出かけて来ました。
 今日は、昼からシルバー人材センターの親睦グランドゴルフ大会に参加しますので、心を込めてお参りして来ました。

すっかり明るくなっていました


入り口近くの古木のしだれ桜も5分咲きぐらいでした

今日のご奉仕は、彦根城近くのさわ泉さんのおまんじゅうでした

今月の御幣は赤白でした。


明るさを比べて下さい
3月のお朔日参り→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1016177.html

追伸)
 いつもご祈祷の時に、名前を読み上げて戴け、若狭からお詣りされている方がおられるのを知っていましたが、今日はその方とお話する機会がありました。
 ご主人は、御年80歳とのこと、朝は4時半頃に出発され、2時間近く車を運転して来られるとのこと。
 お朔日参りがあるので、やって来れる お詣り出来ることが嬉しい!と、話されていました。
 80歳で、車を飛ばして詣りされるのか!と、驚く俊丸でした。
 まだまだ、頑張らねば!と、心した俊丸でした。

  


Posted by 私は俊丸 at 10:11Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。