2011年07月20日

24日訪問します。

 医療法人社団美松会ケアセンターこうせいさんから、24日に納涼祭を開催するので、踊りを披露してほしいとメールが届いていました。
 踊りをご覧になられて、どのような表情をして戴けるか? 大変楽しみです。
 玉すだれで、皆さんと一緒に遊ぶことが出来ましたら?と、思っております。
 よろしくお願い致します。
     
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰


安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/  


Posted by 私は俊丸 at 22:30Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。