2011年07月03日
阪神3連勝
大阪駅が改修され、北側も百貨店が出来、一度行きたいと紅峰から言われていましたが、中々機会がありませんでした。
甲子園球場の切符を買うことが出来ましたので、昼前から出かけて来ました。
天空農園やら庭園もあり、当方達と同様に見物に来られている方が多数おられ、地下街のような賑わいでした。
後が農園です。

駅の上に出来た連絡通路

通路では九州へのお誘いイベントが開催され、ハウステンポスのちゅりーが愛嬌をふりまいていました。

横浜戦は金・土曜日と完勝! ひょっとして今日は完敗?と、一抹の不安を抱え、甲子園球場へ!!
球場の外でのトラッキー達のイベント

開場後直ぐでしたのでガラガラ


この席が、試合開始後には、満席で身動きがとれないぐらいになりました。
試合結果は、みなさも御存知だと思いますが、1回うらに7連続ヒットで6点を獲得し、何とアウトはマートンが2回、能見が1回、声がかすれるほど、応援歌に万歳三唱を繰り返し、ストレスを発散しました。
そして、6回、満塁でバッター能見。鮮やかにレフト前にヒットで、三塁ランナーは生還! セカンドランナーはホームでタッチアウト! これで1点。
次打者マートンは3ランホームランで、この回4点を獲得し、10対0。
そして、先発全員安打! 同一カード初三連勝!と、目出度い事ばかりの結果になりました。バンザーイ!!
でも最下位チーム相手ですから嬉しさも半分ぐらいかな
安野 俊丸・紅峰
甲子園球場の切符を買うことが出来ましたので、昼前から出かけて来ました。
天空農園やら庭園もあり、当方達と同様に見物に来られている方が多数おられ、地下街のような賑わいでした。
後が農園です。

駅の上に出来た連絡通路

通路では九州へのお誘いイベントが開催され、ハウステンポスのちゅりーが愛嬌をふりまいていました。

横浜戦は金・土曜日と完勝! ひょっとして今日は完敗?と、一抹の不安を抱え、甲子園球場へ!!
球場の外でのトラッキー達のイベント

開場後直ぐでしたのでガラガラ


この席が、試合開始後には、満席で身動きがとれないぐらいになりました。
試合結果は、みなさも御存知だと思いますが、1回うらに7連続ヒットで6点を獲得し、何とアウトはマートンが2回、能見が1回、声がかすれるほど、応援歌に万歳三唱を繰り返し、ストレスを発散しました。
そして、6回、満塁でバッター能見。鮮やかにレフト前にヒットで、三塁ランナーは生還! セカンドランナーはホームでタッチアウト! これで1点。
次打者マートンは3ランホームランで、この回4点を獲得し、10対0。
そして、先発全員安打! 同一カード初三連勝!と、目出度い事ばかりの結果になりました。バンザーイ!!
でも最下位チーム相手ですから嬉しさも半分ぐらいかな
安野 俊丸・紅峰