QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2013年04月28日

晴天の岡髙神社

  三年越しで、長浜市北ノ郷町にある岡髙神社の例祭で、滋賀県バージョンのほほえみ玉すだれ正調南京玉すだれを披露させて戴きました。
 地域の民さんの手作り出店等もあり、子供達は大喜びで走り回っていました。
 イベントは11時半からよさこいチームの演舞があり、玉すだれは12時過ぎから30分、披露させて戴きました。
 途中で、子供達に呼びかけますと、二人のお子さんが出てきてくれ、丸くする仏様の光背、旗からしだれ柳を体験して貰い、みんなで鯉のぼりをつくりますと、大きな拍手を戴きました。
 踊り終わって、片付けをしている最中にも、楽しいので使わせて欲しいと子供達が寄って来てくれ、紅峰が教示する場面もあり、大変楽しく過ごさせて戴きました。
 北ノ郷町の皆さま、岡髙神社の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。

                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰 

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

こんな大きな鳥居の前で踊りました。
晴天の岡髙神社


記念ののぼり
晴天の岡髙神社晴天の岡髙神社
踊りの前に少しお腹に! こんな時が一番楽しいですね!
晴天の岡髙神社


子供御輿
晴天の岡髙神社


大人の御輿
晴天の岡髙神社



同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。