2013年03月23日
最後の練習会
同好会としての最後の練習会に、コミセンみかみ(野洲市)へ紅峰と行って来ました。
最後と言う事で、沢山の方の出席を得て、丸く輪になりながら、2回、3回と踊り、舞台発表の形でも踊ってもらいましたが、まぁー、本当にみなさん上手になられたと思う俊丸でした。
練習の後、茶話会も準備して戴き、楽しい時間を過ごさせて戴きました。
お菓子や炊き込みご飯、お土産のお菓子や取り立てのキャベツを戴きました。
また、当方用にと、名前の書いた玉すだれ入れの袋まで戴きました。
当方達の都合で11時過ぎでお開きにしてもらい、慌ただしく車に乗って大阪に向かう俊丸・紅峰でした。
皆さま方の、ご活躍とご健康を、多賀の地でお祈りしております。
手打ち蕎麦の体験などもありますので、皆さんでお越し下さい。
最後にコミセンの方に撮って戴きました

最後と言う事で、沢山の方の出席を得て、丸く輪になりながら、2回、3回と踊り、舞台発表の形でも踊ってもらいましたが、まぁー、本当にみなさん上手になられたと思う俊丸でした。


お菓子や炊き込みご飯、お土産のお菓子や取り立てのキャベツを戴きました。
また、当方用にと、名前の書いた玉すだれ入れの袋まで戴きました。
当方達の都合で11時過ぎでお開きにしてもらい、慌ただしく車に乗って大阪に向かう俊丸・紅峰でした。
皆さま方の、ご活躍とご健康を、多賀の地でお祈りしております。
手打ち蕎麦の体験などもありますので、皆さんでお越し下さい。
最後にコミセンの方に撮って戴きました

Posted by
私は俊丸
at
21:25
│Comments(
0
) │
伝統芸能