QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2012年02月04日

るりこう園さんを訪問して来ました。

 昨年、秋頃に節分祭イベントで、踊りを披露して欲しいとのご依頼があり、同好会の栗野智丸さん、和野玉照さん、泉野栄舟さんにも参加して貰い、計五人で甲賀市土山町のるりこうさんを訪問して来ました。
 会場は別棟の体育室のような広いホールで、当会の名前まで作って戴いていて驚きました。
 踊りの途中で、阿弥陀如来、しだれ柳の技にチャレンジして戴きましたところ、玉すだれの重たさに驚いておられました。
 最後に、正調南京玉すだれを披露して The end
 この間、約45分ぐらい、最後まで手拍子や大きな拍手を戴き、大変気持ち良く帰路につかせて戴きました。
 本日は、大変お世話になりました。
 
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
  訪問記念写真です。
るりこう園さんを訪問して来ました。



同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。