QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年05月13日

戴きました写真

 先月、29日に踊りに行きました三島江レンゲ(高槻市)の様子が、神安土地改良区さんのホームページで紹介されました。改良区のKさんにお手伝いをお願いして作った技が掲載されており、他に写真があれば送って欲しいとお願いしたところ、沢山の写真が送られてきましたので、雰囲気を紹介します。
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰


レンゲ祭りの様子→http://shin-an.org/news/H23%20renngematuri.html
          拍子木を叩いて、踊りの始まり始まり
戴きました写真


     ほほえみ玉すだれ      彦根のお城の金のホコ
戴きました写真


     ほほえみ玉すだれ      多賀のお社、太閤橋
戴きました写真


               屋根より高い鯉のぼり
戴きました写真


   正調南京玉すだれ 阿弥陀如来か釈迦仏か後光に見えたらお慰み
戴きました写真


安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。