2011年04月16日
大盛況でした。
本日、13時からイオンモール草津内(セントラルコート)で、ユニセフ支援、東日本大震災支援チャリティコンサートが開催されました。
京都の楽器店にお勤めの方からお誘いを受け、同好会の皆さん(栗野智丸、待野文麻呂、里野稲穂、泉野栄舟さん方と新人お二人)と、8人で参加してきました。
団体芸は、矢橋の帆船群団、キャッヒー(県のゆるキャラ琵琶湖大ナマズ)、時節がらの鯉のぼり、ぞうさんを演じて来ました。

最後には、伝統芸能正調南京玉すだれをご覧戴きましたが、最後は旗からしだれ柳を作りますが、竹がするする伸びるものですから、ワァーと言う歓声がご覧のみな様から飛び出し、大変嬉しい思いをさせて戴きました。
何から何までお世話になりましたスマート・エイド企画のみな様!! ありがとうございました
。
ちゃーあんと、ユニセフ、大震災用とも、支援させて戴きました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰 こんな雰囲気の処でした

安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
京都の楽器店にお勤めの方からお誘いを受け、同好会の皆さん(栗野智丸、待野文麻呂、里野稲穂、泉野栄舟さん方と新人お二人)と、8人で参加してきました。
団体芸は、矢橋の帆船群団、キャッヒー(県のゆるキャラ琵琶湖大ナマズ)、時節がらの鯉のぼり、ぞうさんを演じて来ました。

最後には、伝統芸能正調南京玉すだれをご覧戴きましたが、最後は旗からしだれ柳を作りますが、竹がするする伸びるものですから、ワァーと言う歓声がご覧のみな様から飛び出し、大変嬉しい思いをさせて戴きました。
何から何までお世話になりましたスマート・エイド企画のみな様!! ありがとうございました

ちゃーあんと、ユニセフ、大震災用とも、支援させて戴きました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰 こんな雰囲気の処でした
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
Posted by
私は俊丸
at
20:10
│Comments(
0
) │
伝統芸能