QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2009年09月06日

イベントシーズンに突入

 早いもので、もう9月。 今年もあと4ヶ月でお正月が参ります。 あぁー、また、歳を重ねてしまいます。 
 9月の第一弾として、ウェルライフヴィラ南草津を訪問してきました。
 高齢者用賃貸マンションと言う事で、健康な方から少し御不自由な方までが生活されている処で、みなさん和やかな雰囲気でした。 お孫さん(8ヶ月)を連れて、訪問されておられる方もおられ、最初の拍子木の音にびっくりして、泣かしてしまう失敗をしてしまい、申し訳無いことになりました。 ご機嫌とりに、そばを食べるシーンやジュースを飲んでいる形態模写をおこない、最後には、高知の尾長鶏を演じて、拍手喝采を戴きました。
 また、機会がございましたら訪問させて戴きます。

次週、13日は一足早いですが、俊丸が住んでおります自治会の敬老会、夏祭りは雨で中止になってしましいましたので、その分を含め、力一杯演じさせて戴きます。

                              安野 俊丸

安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。