QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年07月20日

玉すだれ練習会!

 午前は、月に一度になった、シルバー人材センターの玉すだれ会の練習会!
 月に一度になりますと、覚えた事をすっかり忘れてしまっているようにも思う俊丸です。
 まぁー、1回でも、練習日を作って貰えるだけで感謝しなければ! 何時になったら、披露出来るのか? ただtだ、耐えるだけ!
 まっー、驚くぐらいの暑さになりました。  出かけに温度計(ガレージ横のとゆにぶら下げています。)を見ますと、午前9時過ぎに31度。
 昨日は、34,5度になったと、ニュース番組で報道されていましたが、我が家の温度計(直接太陽は当たりません)は41度でした。
 太陽が直接当たる外では、40度を越えますので注意!と、報道される方が、インパクトがあるように思います。
 今週末は、恒例の徘徊日がやってきます。 どのような暑さ対策すれば良いのか? 朝の5時からスタートして10時頃に帰るか?
 何としても、乗りきらねばならない三日間! 頑張らねば!

玉すだれ練習会!


10分置いたら、何と49度!
玉すだれ練習会!




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。