QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年10月17日

準備万端!

 目覚めますと、けっこう強い雨が降り続く多賀町街中です。
 昼から、玉すだれ道具や衣装の準備に励む俊丸でした。
 ぼちぼち、地域のサロン活動も動き出したようで、南京玉すだれの踊りのご依頼が、シルバー人材センターを通じて入って来ました。
 コロナ騒ぎの中ですが、多賀町は未だに患者ゼロ! 町内同士の交流ですので、飛沫防止をしていたら、大丈夫かな?
 それにしても、2月末以来ですから、半年以上は披露しておりません。
 こんな事は初めてです。 しっかり技を作らねば!と、思う俊丸です。

沢山、玉すだれを積み込みました。
準備万端!


南京玉すだれの元になった、網竹踊りも披露する予定です。
準備万端!


衣装の準備もバッチリ!
準備万端!


踊りの依頼は、多賀町シルバー人材センターへ!
準備万端!




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。