QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年06月15日

ミシガン大生との交流会

 彦根の古民家 ごはん屋くまくまさんで、第20回交流会が催され、南京玉すだれの体験や、正調南京玉すだれを見て戴きました。
 今回で、交流会も終了されるとのことで、体調を崩されお店も辞められるとの事。
 南京玉すだれを披露するようになって、3年目の初夏(2002年6月)に、ミシガン州クリントンタウンを訪問した。
 くまくまさんで、ミシガン大生との交流会をされているのを知り、南京玉すだれを披露するようになったのが、2014年9月27日でした。
 それから5年、今回が9回目となりました。 今回も、12時前に到着し、昼食をよばれて、午後1時10分から30分、ほほえみ玉すだれに、体験、最後に正調南京玉すだれを見て戴きました。
 今年3回目のボランティア活動で、今年は後1回で終わりです。



                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

入り口のメッセージ
ミシガン大生との交流会


用意して戴いた昼食
ミシガン大生との交流会


玉すだれアイテム
ミシガン大生との交流会


訪問した時に、地元紙の1面で紹介されました。
ミシガン大生との交流会


地元の多賀町では、シルバー人材センターで教えています。
ミシガン大生との交流会


本日は法被衣装でした。
ミシガン大生との交流会


司会のお二人
ミシガン大生との交流会



交流会のフェスブック 体験や踊りのビデオを投稿して戴いています。
https://www.facebook.com/gohanyakumakuma/videos/pcb.439950626568561/2792348790780001/?type=3&theater


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。