2019年03月17日
多賀 結いの杜 竣工式!
待ちに待った新公民館(多賀 結いの杜)の竣工式に、文化協会に加盟する各種団体も招待され、シルバー玉すだれ会の代表として参加してきました。
多賀町産木材を90%以上使った平屋建てで、色んな用途の部屋を廊下やくつろぎ空間で繋いだ、片屋根ねの集合体で、採光も工夫されています。
正式な利用開始は4月からですが、今週の土曜日(23日)には、オープニングイベントが催され、文化協会に加盟する団体などが、日頃の練習成果を披露出来る機会を戴きました。
多くの団体が出演されますので、1団体15分ですが、会員さん達と力を合わせ、演じさせて戴きます。
玄関

自由に利用できる部屋

くつろぎスペース


後ろの席は、自動で収納されます。 この舞台で披露します。

多賀町産木材を90%以上使った平屋建てで、色んな用途の部屋を廊下やくつろぎ空間で繋いだ、片屋根ねの集合体で、採光も工夫されています。
正式な利用開始は4月からですが、今週の土曜日(23日)には、オープニングイベントが催され、文化協会に加盟する団体などが、日頃の練習成果を披露出来る機会を戴きました。
多くの団体が出演されますので、1団体15分ですが、会員さん達と力を合わせ、演じさせて戴きます。
玄関

自由に利用できる部屋

くつろぎスペース


後ろの席は、自動で収納されます。 この舞台で披露します。

Posted by
私は俊丸
at
14:14
│Comments(
0
) │
伝統芸能