2018年05月20日
亀山民児協さまイベントで!
フェスブック繋がりで、彦根市亀山民児協様のふれあいの集いで、南京玉すだれを披露させて戴きました。
場所は、JR河瀬駅西側当たりの、彦根市農村環境改善センター(グリーンピア)で、当方達の出番は、午後1時から30分あまりで、滋賀県 Versionのほほえみ玉すだれ(俊丸オリジナル)、編み竹踊りのさわり、正調南京玉すだれを演じさせて戴きました。
少しの時間しか取れませんでしたが、阿弥陀如来や旗から枝垂れ柳を体験もして戴きました。
御世話戴きました役員の皆さま! 誠にありがとうございました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
玄関口にて

衣装チェック

こんな豪華な昼食まで、用意して戴けました。 感謝!

追)
いつもながら、演技中の写真はございません。 写真を撮られていた方で、お送り戴け方は、メールに添付してお送り戴けたら幸いです。
場所は、JR河瀬駅西側当たりの、彦根市農村環境改善センター(グリーンピア)で、当方達の出番は、午後1時から30分あまりで、滋賀県 Versionのほほえみ玉すだれ(俊丸オリジナル)、編み竹踊りのさわり、正調南京玉すだれを演じさせて戴きました。
少しの時間しか取れませんでしたが、阿弥陀如来や旗から枝垂れ柳を体験もして戴きました。
御世話戴きました役員の皆さま! 誠にありがとうございました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
玄関口にて
衣装チェック

こんな豪華な昼食まで、用意して戴けました。 感謝!

追)
いつもながら、演技中の写真はございません。 写真を撮られていた方で、お送り戴け方は、メールに添付してお送り戴けたら幸いです。
Posted by
私は俊丸
at
21:00
│Comments(
0
) │
伝統芸能