QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2016年08月23日

玉すだれ練習会

  毎月第3火曜日は、玉すだれの練習会ですが、今月はお盆と言う事で、本日になりました。
  お休みの電話も入っていましたので、何人来られるか? と、話をしながら、車に乗り込む俊丸紅峰でした。 
 普段通り、舞台踊り用の音楽テープで、3回ほど踊ったあと、阿弥陀如来の技を徹底的に集中練習をしてみました。
 踊りの中で、拍手が一番沸き上がるのが、阿弥陀如来の技です。
 一番の大技を、すんなり・何事も無かった感じで、一瞬に作り上げる事で、いっそう技が光輝きます。
 そんな感じを会得してもらって、すまし顔で、技が作れたら・・・・と、考えています。


しゃちほこに屋根をつけてみました。
玉すだれ練習会




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。