QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2015年09月03日

ささゆり保育園へ

 本日、多賀町シルバー玉すだれ会として、会員さんを含め6名で、ささゆり保育園を訪問してきました。
 保育園では、9月のお誕生日会で、年少、年中、年長さんを含め、それ以下の小さいお子さんは、大きな乳母車に乗せられ、私達の演技を見てくれていました。
 まず、団体芸では、玉すだれ1竿の長さを見て貰うための明石海峡大橋、シルバーの宣伝で、県シルバー人材センター連合会のマスコット、琵琶湖おおなまず。
 小さなお子さん達ですので、 ぞうさん、ちょうちょ、ミッキーマウスなどを歌いながら演じますと、子ども達も大きな声で歌ってくれました。
 続いて、5月の鯉のぼり、9月は月見ですので、小太りのウサギさん三人(匹)で、お餅つきをして貰いますと、子ども達も大喜びでした。
 そして、正調南京玉すだれを踊り、最後のしだれ柳で、滝を作って貰い、俊丸が小さな鯉を作って、「みんさんも、滝を登る鯉のように、力強く、真っすぐに大きくなって下さい!」と、滝の中を飛び跳ねて、終わりました。
 短い打ち合わせで、会員の皆さんも必死で、演じておられました。 俊丸評価は合格点を越えて74点! みなさま、お疲れ様でした。
 次回は、10月18日の 多賀町ふるさと楽市 です。
 


俊丸のホームページ表紙
ささゆり保育園へ


                      ほほえみ流南京玉すだれ
                      家元 安野 俊丸紅 峰

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

当方達の踊っている写真を戴いたら、掲載します。

9月7日に写真を戴きました。 誠にありがとうございました。
9月7日のブログに掲載させて戴きました。→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-09-07.html


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。