2025年03月19日
積雪の朝(今冬12回目)
まぁー!何と言う事か? 今冬12回目の雪の朝を迎えました。
昨夜の寝しなにちらっと見ると1cmぐらい手すりの上に積もっていました。アッあー!
朝の予定が無い時は、8時前起床のグータラ生活の二人。
起きた時には、大半は融けて滑り落ちていましたが、2cmぐらい感じです。
明日は春分。こんな時期に積もるとは? 狂った環境になってしまいました。
明後日(21日)は15度、22日(土)20度近くまで上がる予報で、本日は冬季期間の最後のあがきようです。
数日経てば、4月中旬の気候! 狂った環境に身体が慣れません。
約2cmぐらい

屋根の雪もずり落ちていました。


鉢植えの紅白梅も満開に咲きました。

今冬11回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2025-02-23.html
昨冬は5回でした→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-10.html
昨夜の寝しなにちらっと見ると1cmぐらい手すりの上に積もっていました。アッあー!
朝の予定が無い時は、8時前起床のグータラ生活の二人。
起きた時には、大半は融けて滑り落ちていましたが、2cmぐらい感じです。
明日は春分。こんな時期に積もるとは? 狂った環境になってしまいました。
明後日(21日)は15度、22日(土)20度近くまで上がる予報で、本日は冬季期間の最後のあがきようです。
数日経てば、4月中旬の気候! 狂った環境に身体が慣れません。
約2cmぐらい

屋根の雪もずり落ちていました。


鉢植えの紅白梅も満開に咲きました。

今冬11回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2025-02-23.html
昨冬は5回でした→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-10.html