2024年06月10日
徘徊サイクリング
日頃のウォーキングの張り合いに、BIWA-TEKUを活用しています。
毎日、体重や血圧等を測り、記入する事で3ポイント。 自身が決めた歩く歩数を達成して1ポイント。
日々のポイントは4ポイントです。 1週間続けてたらボーナスで10ポイントが加算されます。
毎日、毎日続けても、そんなにポイントは増えませんが、スタンプラリーが有るよ!と、教えて貰ったのが5月半ば。
地元の多賀は制覇しましたので、隣接の町も回っています。
今日は、ガチャコンのシルバーパスポート(何処まで乗っても1回100円)を使って、八日市へ出かけて来ました。
電車に自転車も乗せられますので、八日市ではサイクリング!
約2時間で、コースを制覇しましたが、昼間のガチャコンは1時間に1本。
大学前駅で、30分以上待っていました。
1時間に1本では、利便性が損なわれ、利用するには辛いですね!
それと、高宮駅でのホームの移動。スロープが欲しい!
近江八幡線は自転車の乗降は出来ませんので、八日市で降りて市辺駅へサイクリング。No1ポイントです。


最終ポイントは、大学前駅です。

本日は130ポイントをゲット!
毎日、体重や血圧等を測り、記入する事で3ポイント。 自身が決めた歩く歩数を達成して1ポイント。
日々のポイントは4ポイントです。 1週間続けてたらボーナスで10ポイントが加算されます。
毎日、毎日続けても、そんなにポイントは増えませんが、スタンプラリーが有るよ!と、教えて貰ったのが5月半ば。
地元の多賀は制覇しましたので、隣接の町も回っています。
今日は、ガチャコンのシルバーパスポート(何処まで乗っても1回100円)を使って、八日市へ出かけて来ました。
電車に自転車も乗せられますので、八日市ではサイクリング!
約2時間で、コースを制覇しましたが、昼間のガチャコンは1時間に1本。
大学前駅で、30分以上待っていました。
1時間に1本では、利便性が損なわれ、利用するには辛いですね!
それと、高宮駅でのホームの移動。スロープが欲しい!
近江八幡線は自転車の乗降は出来ませんので、八日市で降りて市辺駅へサイクリング。No1ポイントです。


最終ポイントは、大学前駅です。

本日は130ポイントをゲット!
2024年06月10日
I'm a champion today(G,G)
月曜日、金曜日の練習会に参加しています柏葉クラブG,G同好会。
1回参加すれば、50円を支払います。
お金が貯まって来ますと大会が開催されます。
4月から始まって、今年最初の大会日です。
先週金曜日に二人して、2回ホールインワンでChampion!
少し、早かったように思っていました。
案の定、本日は中々ホールインワンが出ず、4打上がりが1回で、前半31打。
やはり大会で、前半は2人しかホールインワンは有りませんでした。
今日はアカン!と、始まった後半。 いきなり50m(No8)でカップに入ったのですが、ポロリと後ろへ! 楽勝2打上がり。
やはり、今日はつきが無い!と、諦めた俊丸でした。
12番ショートでも、何も当たらずにカップを通過で、楽勝2打。 今日はダメ!
しかし、2打上がりを目標にプレーしていましたが、中々取れずに最終7番ショート!
カップの左端を狙ったのですが、だんだん右側に流れて行き、右側のポール枠に当たり、ホールインワン!やったー!
後半は、-3打して25打。 計56打で優勝しました。バンザーイ!
ホールインワンが出なかったら、3位でした。

2位と同スコアですが、ホールインワンの無いので、4位でした。(涙)



優勝賞品は参加費40回分の商品券です。洗濯洗剤は参加賞 台所洗剤はホールインワン賞

1回参加すれば、50円を支払います。
お金が貯まって来ますと大会が開催されます。
4月から始まって、今年最初の大会日です。
先週金曜日に二人して、2回ホールインワンでChampion!
少し、早かったように思っていました。
案の定、本日は中々ホールインワンが出ず、4打上がりが1回で、前半31打。
やはり大会で、前半は2人しかホールインワンは有りませんでした。
今日はアカン!と、始まった後半。 いきなり50m(No8)でカップに入ったのですが、ポロリと後ろへ! 楽勝2打上がり。
やはり、今日はつきが無い!と、諦めた俊丸でした。
12番ショートでも、何も当たらずにカップを通過で、楽勝2打。 今日はダメ!
しかし、2打上がりを目標にプレーしていましたが、中々取れずに最終7番ショート!
カップの左端を狙ったのですが、だんだん右側に流れて行き、右側のポール枠に当たり、ホールインワン!やったー!
後半は、-3打して25打。 計56打で優勝しました。バンザーイ!
ホールインワンが出なかったら、3位でした。

2位と同スコアですが、ホールインワンの無いので、4位でした。(涙)



優勝賞品は参加費40回分の商品券です。洗濯洗剤は参加賞 台所洗剤はホールインワン賞
