2023年06月06日
あっー!残念!
明日は関ヶ原町との交流会が、G,G連盟認定コース(本格コース)で行われます。上ったり下ったり、コースが捻れていたりして、平らな処は有りません。ホールインワン!が出ますと、皆さん、交通事故にあったようなものと話されています。(^0^)
昨日は3回ホールインワンが出ましたので、今日はどうかな? 真っ直ぐ打つようにだけ練習しよう!と、出かけました。
前半、距離が合わず苦しみながらのプレーで33打!
やはり好調を維持するのは難しいですね。 今日はもうよい! 明日に良いプレーが出来たら?と、後半がスタートしました。
真っ直ぐ打つだけを念頭にプレ-! No2ホール目のロング(50m)で、センターピンに当たり、ホールインワン!バンザーイ!
今までも何回と無く、ゴール内を通過したり、枠に当たって蹴られて楽勝2打上がりを続けていました。
今年初めて、ようやく、ロングで入りました。 このような事が有りますと、テンションは上がり放し。
8番ミドル(30m)でもホールインワン! 最後の12番ショートホール(15m)でもホールインワン! 自身も驚くぐらいです。
グランドゴルフのコースは、15mショート、25mミドル、30mミドル、50mロングの4種類の長さのホールが基本です。
この4種類のホールが、2回の8ホールで1コースになります。
練習会場の芝公園は、すこし広いので、3回の12ホールが作られています。
練習ルールで、12ホール全てを2打以下でプレーする! 12ホールで4回ホールインワンなら金賞が出る事になっています。
あと1回、ホールインワンは出ませんでした。(残念!)
さて、明日の滝宮スポーツ公園はどうかな?
少し気が抜けたプレーが4回ほど有ったのが、悔しい!

紅峰さんは全くダメでした。

昨日は3回ホールインワンが出ましたので、今日はどうかな? 真っ直ぐ打つようにだけ練習しよう!と、出かけました。
前半、距離が合わず苦しみながらのプレーで33打!
やはり好調を維持するのは難しいですね。 今日はもうよい! 明日に良いプレーが出来たら?と、後半がスタートしました。
真っ直ぐ打つだけを念頭にプレ-! No2ホール目のロング(50m)で、センターピンに当たり、ホールインワン!バンザーイ!
今までも何回と無く、ゴール内を通過したり、枠に当たって蹴られて楽勝2打上がりを続けていました。
今年初めて、ようやく、ロングで入りました。 このような事が有りますと、テンションは上がり放し。
8番ミドル(30m)でもホールインワン! 最後の12番ショートホール(15m)でもホールインワン! 自身も驚くぐらいです。
グランドゴルフのコースは、15mショート、25mミドル、30mミドル、50mロングの4種類の長さのホールが基本です。
この4種類のホールが、2回の8ホールで1コースになります。
練習会場の芝公園は、すこし広いので、3回の12ホールが作られています。
練習ルールで、12ホール全てを2打以下でプレーする! 12ホールで4回ホールインワンなら金賞が出る事になっています。
あと1回、ホールインワンは出ませんでした。(残念!)
さて、明日の滝宮スポーツ公園はどうかな?
少し気が抜けたプレーが4回ほど有ったのが、悔しい!

紅峰さんは全くダメでした。
