2022年04月23日

昼から徘徊!

 いよいよ、明日から月に三日の徘徊業務がスタートですが、天候が良いのは今日までとの天気予報!
 徘徊に使用する機材は、昨日から届いています。
 好物を前に置かれ、待て!と指示されている犬と同じ状態の俊丸です。あっあー!
 天気予報では、10時頃から小雨模様! どうする?と、思案していましたが、3月は1日多い31日。 今月は30日、1日早くても平準化するかな?と、昼から出かけて来ました。 午後4時を過ぎますと、庭先の鉢花に水やりをされている家も有り、我が家も水やりをしなければ!と、4時半頃には帰って来ました。 約3分の1が終了! 小さくバンザーイ!

今月は正規のスタート地点           徘徊ルート














午前のG,Gで4000歩ほど歩いています。


  


Posted by 私は俊丸 at 20:20Comments(0)協働作業生活

2022年04月23日

うむっー!

 午前は21会の第1会大会が、芝公園で開催され参加して来ました。
 普段の練習会でもホールインワンがでない時が多い俊丸です。
 本日の大会でも同じで、カップの正面に行ったらスルーッと曲がって真横、ボール1つ手前! アッあー!
 スタートホールと次のホールが3打で、後の10ホールは全て2打! 前半26打。 50m、30m、25m、15mも有りますが、良く健闘した方です。
 前半を終わって男性1位はホールインワン1回で25打。 俊丸は2位でした。
 後半も同じような事の繰り返しでしたが、2打狙いが、何も当たらずポロリと後ろへ!が、3回も出たり、あと少しが2回。
 すっかり、諦めてしまいました。 G,Gはホールインワンが出ないとダメです。
 後半はふつうのスコア! 2打6回、3打6回の30打で計56打。 
 他にもホールインワンが出た人がおられましたが、ホールインワン無しで2位入賞しました。ばんざーい!
 因みに本日の優勝は、柏葉倶楽部の先輩O氏で、51打。 レベルが違うように思います。
 グループはくじで決まります。本日は紅峰さんと一緒になり、それが良かったのかな?
 前半で、4打上がりが続き、すっかり諦めムード。 B,B賞狙い!とプレーする始末。 
 しかし、B,B賞(最下位から1つ上)を貰うのも、難しいですが、同スコア+2打上がりも同数で、じゃんけんで獲得しました。

男性23名、女性12名が集いました。


芝も均一に生えていませんので、難しい!


頑張った方かな?


B,B賞でも、何も無いより良いかな?


ゴミ出し袋は参加賞 平和堂の商品券


  


Posted by 私は俊丸 at 11:20Comments(0)グランドゴルフ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。