2020年08月01日
お朔日詣り(8月度)
おはようございます。
本日は8月1日、朝、五時半起きで、お多賀さんのお朔日詣りに出かけて来ました。
日頃は布団の中の6時過ぎに、自宅を出発。 神事は7時からですが、拝殿での場所取りです。
右足首を骨折していますので、正座もしにくく、小さな椅子を持参しています。 お社にも椅子も有りますが、数も限定ですので、確保するには、もっと早く出なければなりません。
椅子席ですと、他の方に迷惑のかからないよう、一番後ろです。
しかし、部屋の中に柱がありますので、運が良ければ、前の方の柱前が確保出来ます。
神事が終わった後に、祭主(権宮司)さんから、コロナまん延は、春よりひどくなったので、9月からは中止との説明がありました。
また、個人詣りになります。
多賀小学校の校庭からの日の出

いつものお社前の大鳥居

お多賀さんパワーをお届けします。

今月はご奉仕のお菓子屋さんは、有りませんでした。

平成の大改修時、天皇陛下からも、寄進がありました。

本日は8月1日、朝、五時半起きで、お多賀さんのお朔日詣りに出かけて来ました。
日頃は布団の中の6時過ぎに、自宅を出発。 神事は7時からですが、拝殿での場所取りです。
右足首を骨折していますので、正座もしにくく、小さな椅子を持参しています。 お社にも椅子も有りますが、数も限定ですので、確保するには、もっと早く出なければなりません。
椅子席ですと、他の方に迷惑のかからないよう、一番後ろです。
しかし、部屋の中に柱がありますので、運が良ければ、前の方の柱前が確保出来ます。
神事が終わった後に、祭主(権宮司)さんから、コロナまん延は、春よりひどくなったので、9月からは中止との説明がありました。
また、個人詣りになります。
多賀小学校の校庭からの日の出

いつものお社前の大鳥居

お多賀さんパワーをお届けします。

今月はご奉仕のお菓子屋さんは、有りませんでした。

平成の大改修時、天皇陛下からも、寄進がありました。

2020年08月01日
ホームページを更新しました(8月分)
令和2年8月分に、ホームページを更新しました。
新型コロナウイルスのまん延で、4月、5月の練習会は中止でした。
6月から練習会はスタートしています。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

新型コロナウイルスのまん延で、4月、5月の練習会は中止でした。
6月から練習会はスタートしています。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
