QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年08月01日

お朔日詣り(8月度)

 おはようございます。
 本日は8月1日、朝、五時半起きで、お多賀さんのお朔日詣りに出かけて来ました。
 日頃は布団の中の6時過ぎに、自宅を出発。 神事は7時からですが、拝殿での場所取りです。
 右足首を骨折していますので、正座もしにくく、小さな椅子を持参しています。 お社にも椅子も有りますが、数も限定ですので、確保するには、もっと早く出なければなりません。
 椅子席ですと、他の方に迷惑のかからないよう、一番後ろです。
 しかし、部屋の中に柱がありますので、運が良ければ、前の方の柱前が確保出来ます。
 神事が終わった後に、祭主(権宮司)さんから、コロナまん延は、春よりひどくなったので、9月からは中止との説明がありました。
 また、個人詣りになります。

多賀小学校の校庭からの日の出
お朔日詣り(8月度)


いつものお社前の大鳥居
お朔日詣り(8月度)


お多賀さんパワーをお届けします。
お朔日詣り(8月度)


今月はご奉仕のお菓子屋さんは、有りませんでした。
お朔日詣り(8月度)


平成の大改修時、天皇陛下からも、寄進がありました。
お朔日詣り(8月度)




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。