2020年08月24日

徘徊初日(8月度)

 8月度の徘徊初日を迎えました。 本日は平日、スタートは昼からです。
 先週に、暑さ慣れするために、午前や昼から、ちょこっと徘徊(約1時間ぐらい)をしていました。
 昨日ぐらいから、日差しも少しましになりましたが、34~5℃ぐらいは有りそうです。
 昼食時に、味噌漬けニンニクや栄養ドリンクを飲んで、首に保冷剤を巻き込みスタート! 
 もちろん、小さな保冷箱に、ゼリー飲料やお茶をどっさり入れて持参です。 自転車を使っていますので、荷物は結構積めます。
 スタート地点は、我が家かな南へ約3kmの名神高速道路近く。 途中で胡宮神社を通過しますが、ここも徘徊対象ですので、先に処理してからスタート地点へ行くようになりました。
 結構、日差しが強かったですが、先週に予行練習で徘徊をしていましたので、スムーズに徘徊出来て、午後4時半過ぎに自宅に戻って来ました。
 庭先の水やり等もあり、明日も有ることから、本日は終了! そんなに、しんどさを味わう事も無く、元気に帰って来ました。バンザーイ!
 明日は、早がけして、何とか?午前中にゴールしたーーい!

毎回、胡宮神社から!       本来のスタート付近

最初は、家がまばらで陰が有りませんので、アンブレラハットが、役に立ちます。ゴムで頭に付けていますので、強い風が吹くとダメですが、顔に陽が当たらないので、大助かりです。



スマホのソフトまで、がんばって!と声援をしてくれました。(^0^)  


Posted by 私は俊丸 at 19:18Comments(0)協働作業生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。