2020年04月17日
悲痛の叫び!
我が家から長浜市街を通り抜け、北東方面に30kmちょっと、約1時間。 健康パークあざいがあります。
グランドゴルフにプール、お風呂に食事処もあります。 診療所に薬局もあり、昔、浅井町時代の町民用レジャー施設のように思います。
年に数回、グランドゴルフをして、食事にお風呂に入って帰ったりしています。
食事処八丁のご主人とは、Facebook友で、誕生月にはステーキー無料はがき等が届きます。
そこのご主人から、「たすけて!」と、悲痛の叫びのメールが届きました。
あんな場所にある施設もコロナ騒動で、連休明けまで閉館!される事になったようです。
当方らが利用する昼間は、いつ行っても、そんなに混んでいません。 いつも、商売になっているのかな?と、思っていました。
味は一流(俊丸評価)で、何を食べても美味しいです。
滋賀県もコロナ患者は、60人まであと少し。 だんだん、増えて来ましたが濃厚接触者が多く、人口密集地の湖南地方が主です。
湖北の山間の施設まで、閉めることが必要かな?と、思ったりします。
管理者は、コロナ患者が来て、クラスターになったら困る。閉めとこ!かも知れませんが、そこで働く人々は? まして、出店されている個人事業主は生死にかかることです。 こんな状況が何時まで続くのかな?
コロナが収まった時には、小さな個人商店は、半分は潰れてしまわないか?心配です。
早い話、配達するので注文して欲しい!

多賀町までは無理ですので、道の駅母の郷で、受け取りました。 八丁特製ステーキ弁当に天丼 ステーキは柔らかくて美味しい!海老は特大で、プリプリでした。

誰も居ない湖岸で、琵琶湖を見ながら食べました。

完食!


当方に出来る事は、これぐらいの事かな?
グランドゴルフにプール、お風呂に食事処もあります。 診療所に薬局もあり、昔、浅井町時代の町民用レジャー施設のように思います。
年に数回、グランドゴルフをして、食事にお風呂に入って帰ったりしています。
食事処八丁のご主人とは、Facebook友で、誕生月にはステーキー無料はがき等が届きます。
そこのご主人から、「たすけて!」と、悲痛の叫びのメールが届きました。
あんな場所にある施設もコロナ騒動で、連休明けまで閉館!される事になったようです。
当方らが利用する昼間は、いつ行っても、そんなに混んでいません。 いつも、商売になっているのかな?と、思っていました。
味は一流(俊丸評価)で、何を食べても美味しいです。
滋賀県もコロナ患者は、60人まであと少し。 だんだん、増えて来ましたが濃厚接触者が多く、人口密集地の湖南地方が主です。
湖北の山間の施設まで、閉めることが必要かな?と、思ったりします。
管理者は、コロナ患者が来て、クラスターになったら困る。閉めとこ!かも知れませんが、そこで働く人々は? まして、出店されている個人事業主は生死にかかることです。 こんな状況が何時まで続くのかな?
コロナが収まった時には、小さな個人商店は、半分は潰れてしまわないか?心配です。
早い話、配達するので注文して欲しい!

多賀町までは無理ですので、道の駅母の郷で、受け取りました。 八丁特製ステーキ弁当に天丼 ステーキは柔らかくて美味しい!海老は特大で、プリプリでした。

誰も居ない湖岸で、琵琶湖を見ながら食べました。

完食!


当方に出来る事は、これぐらいの事かな?