2020年04月15日
ボランティア+検診
当方達がグランドゴルフしたさに入っています、柏葉倶楽部のボランティアが始まりました。
例年、4月から11月までの中日は、ボランティアディ。 駅前と役場に分かれて、花壇などの草取り。
多賀区のまち作り委員会が、毎年、花を植えられます。夏場や植え替えた時分には、水やりをされているように聞きます。
しかし、草取りまで中々、手が回らないようです。 そこで、年寄りの出番と、言う事です。
多賀区から、会の運営に補助金が出ているようで、ここでも、働かざる者、食うべからず!の雰囲気です。
雨が続き、昨日から動き出していますので、腰がいたーーい!
この後、年に一度の心臓検診! コロナまん延の時期、あまり大きな病院に行きたくないのですが、早いほうが良いと、日頃お世話になっている先生の判断。
滋賀県もだんだんコロナ患者が増えて来ましたので、正しい判断のようです。
3年前から、毎年、心電図とエコー検査を受けています。
職場の定期健康診断に、心電図が加わった40歳頃、左脚ブロックとの判定がでて30年。
心臓に痛みを感じた事もありません。 この間、クスリを毎日飲んでいますが、今年も何も変わっていないとの判定。
この歳になって、薬を飲んで、3年前から変わっていないのは、良いことかな?
今年最初ですので、草が一杯!

本日は15名ぐらいかな?


彦根市民病院

紅峰さん特製の使い捨てマスクに、ハンカチで補強

本日は穏やかな一日、久しぶりに、夕方に出かけて来ました。本日は、役場までの往復。
もう桜も終わりです

役場の前の水路土手


本日は7000歩をクリア

例年、4月から11月までの中日は、ボランティアディ。 駅前と役場に分かれて、花壇などの草取り。
多賀区のまち作り委員会が、毎年、花を植えられます。夏場や植え替えた時分には、水やりをされているように聞きます。
しかし、草取りまで中々、手が回らないようです。 そこで、年寄りの出番と、言う事です。
多賀区から、会の運営に補助金が出ているようで、ここでも、働かざる者、食うべからず!の雰囲気です。
雨が続き、昨日から動き出していますので、腰がいたーーい!
この後、年に一度の心臓検診! コロナまん延の時期、あまり大きな病院に行きたくないのですが、早いほうが良いと、日頃お世話になっている先生の判断。
滋賀県もだんだんコロナ患者が増えて来ましたので、正しい判断のようです。
3年前から、毎年、心電図とエコー検査を受けています。
職場の定期健康診断に、心電図が加わった40歳頃、左脚ブロックとの判定がでて30年。
心臓に痛みを感じた事もありません。 この間、クスリを毎日飲んでいますが、今年も何も変わっていないとの判定。
この歳になって、薬を飲んで、3年前から変わっていないのは、良いことかな?
今年最初ですので、草が一杯!

本日は15名ぐらいかな?


彦根市民病院

紅峰さん特製の使い捨てマスクに、ハンカチで補強

本日は穏やかな一日、久しぶりに、夕方に出かけて来ました。本日は、役場までの往復。
もう桜も終わりです

役場の前の水路土手


本日は7000歩をクリア
