2019年10月26日

徘徊2日目!

 徘徊二日目は、本来25日なのですが、昨日は大雨警報が出るジャジャブリの多賀町でしたので、順延しました。
 本日は曇り晴れ予報で、7時半頃に家を出発した俊丸でした。
 しかし、予報通りに行かず、だんだん黒い雲が増えて来ます。 急ぎ足やアシスト付き自転車のアシストを最大にして、順調な徘徊でした。
 そして、11時半頃から、ついにポツポツ雨が落ちだし、カッパを着る時間も無いぐらいじゃじゃ降りなってしまい、撤収する俊丸でした。
 自宅で、紅峰さんが暖かいきつねうどんを作ってくれ、濡れた体が、暖まってくるのを感じる俊丸でした。
 昼食を食べ終わる時分には、雨が止み1時頃から再スタート! 終わる時分に、ようやく晴れだし、午後3時頃に終了しました。バンザーイ!
 これで、明日のチョコット徘徊だけになりました。

 2日目はここからスタートです。
 


 お昼に帰った時の歩数

ゴール地点は、いつもと同じ場所です。   綺麗な青空になりました

自宅に戻った時点

久振りに、庭先を見ると、食べられそうな茄子、3個をゲット


まだ、小さいのが5つ、実っています。




  


Posted by 私は俊丸 at 18:01Comments(0)協働作業生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。