2018年04月30日

ホームページを更新しました。

平成30年5月分のホームページに更新しました。
内容は、先月の公演結果に、今月の練習、公演予定です。


                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


  


Posted by 私は俊丸 at 23:28Comments(0)伝統芸能

2018年04月30日

茅葺きの宿

 滋賀咲くブログを投稿し始めた頃から、一度は訪れてみたいと思っていた場所があります。
 同じ滋賀県内で、木之本の中心街から北東方向約10km山の中(国道303号線)に、茅葺き宿 長治庵が有ります。
 山菜に川魚料理主体の宿で、大変、趣が漂う宿です。
 滋賀咲くブログにも良く投稿されていて、ブログランキングも常に上位です。
 フェッスブックにも投稿されていています。
 県内ですし、あまり好きでもない山菜・川魚料理ですので、泊まってまで!と、中々、行く機会がありませんでした。
 今回、特例で、昼定食をされることをフェッスブックで知り、G,G練習会から帰るや、出かけて来ました。
 多賀から約50km、12時半に予約をしていましたので、丁度良い時間に着きました。
 好んで食べることも無かった山菜料理、出てくる品、すべて完食で、それぞれ、みな美味しかったです。
 鮎の味噌漬けを蒸したような品は、頭からがぶり! 大変柔らかくて、美味しかったです。
 また、ご飯もピカピカ照って、俊丸このみの堅さ! 3膳もお代わりしました。


風情ある茅葺き家屋


中には囲炉裏もありました。


料理




デザート


紅峰さんは冷酒                  俊丸はノンアルコール



帰りに女将さんと記念写真



  


Posted by 私は俊丸 at 17:28Comments(0)生活

2018年04月30日

恒例、G,G

 本日は振替休日の月曜ですが、俊丸達のような、年金生活者には関係がありません。
 爽やかな風が吹き抜けG,Gには絶好調の気候! 朝は、G,G練習会に参加して来ました。
 本日は、集中力が持続し、3~4mぐらいの2打目が入ったり、ホールインワンが出て、前半12ホールは26打。
 後半はも2打上がりが7回出て29打。 計55打でした。
 本日、トップはH氏で52打。俊丸より5~6歳上の方で、大体、トップにおられます。 
 打つときに、いつも素振りをされ、慎重な打法! 見習わなければ!と、いつも思いますが、中々、せっかちな俊丸には、難しそうです.

本日は男性23名、女性16名が集いました。


紅峰さんは、入らず仕舞いで、後半36打も叩き、中位でした。
  


Posted by 私は俊丸 at 12:28Comments(0)グランドゴルフ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。