2017年11月21日
今年もあと2回!
本日の午前は、シルバー玉すだれ会の練習日!
練習日も、今年はあと2回となりました。
三年前に、脳梗塞で倒れられ、雪の日も、雨の日も、リハビリを兼ねて町内のゴミ拾いに歩いておられた方が、わしもやってみよう!と、五月から習いにこられました。
大変熱心な方で、竹も削られ、結び方をお教えしますと結んで来られるぐらい熱心な方です。 自宅でもよく練習されているとのことで、上手になって来られました。 左手に後遺症が残り、少し動かせにくそうですが、皆さんに負けじと頑張っておられます。
玉すだれの踊りは、病後のリハビリにも良さそうです。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
彦根城のしゃちほこ

練習風景

練習日も、今年はあと2回となりました。
三年前に、脳梗塞で倒れられ、雪の日も、雨の日も、リハビリを兼ねて町内のゴミ拾いに歩いておられた方が、わしもやってみよう!と、五月から習いにこられました。
大変熱心な方で、竹も削られ、結び方をお教えしますと結んで来られるぐらい熱心な方です。 自宅でもよく練習されているとのことで、上手になって来られました。 左手に後遺症が残り、少し動かせにくそうですが、皆さんに負けじと頑張っておられます。
玉すだれの踊りは、病後のリハビリにも良さそうです。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
彦根城のしゃちほこ
練習風景