2017年11月14日

雨でも決行!

 二人して、労金いきいき倶楽部に入っていています。
 昨年までは、夕方に二人して歩いていたのですが、今年は、気候が良くなって来ても、歩く機会が少なくなって来ました。
 それで、ウォーキングの情報を得ますと、積極的に参加するようにしています。
 本日は、労金いきいき倶楽部のウォーキング。JR虎姫駅から虎御前山に登り、北隣の河毛駅まで歩くコースです。
 朝からじゃじゃ降りの雨で、てっきり中止と思い、午前9時前に確認電話を入れますと、コースを変えて決行との返事!
 電車で行くには時刻が遅く、車を飛ばして、虎姫駅へ!  1時間弱の10時過ぎに到着しましたが、ウォーキングをされるような方は誰もおられませんでした。 皆さん! 10時18分着の電車で来られるようです。
 結局、半分近くの方が、キャンセルされ労金のご担当や、支店長さんも入れて、17名が集いました。
 駅から虎姫時遊館へ歩き、荷物を預けて頂上へ! 岩上神社を通って頂上へ! 本来は、ここで弁当を食べて山を縦走するはずでしたが、
 ここで、引き返して時遊館へ! 丁度1時間ぐらいのウォーキングでした。
 お弁当を食べて、午後1時前に時遊館を出発して、午後1時15分頃には元の虎姫駅に到着しました。
 皆さんは、午後1時24分発の新快速で、帰られました。
 御世話戴きました、いきいき倶楽部の役員の皆さま! 労金彦根支店のご担当並びに支店長さま!
 本日は、大変御世話になり、ありがとうございました。
 初めてのところで、天候の良いときに、再度、チャレンジしたいと言いながら、帰路につく俊丸紅峰でした。


虎姫駅前にて、記念の1枚


傘をさしてのウォークになりました。


時遊館


織田信長・浅井長政の戦い。信長側の布陣


矢合倉神社


雨で埃が流れ、紅葉が鮮やかでした。


水道用配水池が展望台に利用されていました。


本来だったら、ここで昼食でした。 ガスがかかっていました




時遊館に戻って、用意して戴いた弁当を食べて、帰ってきました。 ご馳走様でした。


久振りにくじ(体験くじ)を引いたら、大吉でした。







  


Posted by 私は俊丸 at 17:30Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。