2017年06月28日

いよいよ明日!南部コミセン(東近江市)

 いよいよ、明日、午後1時半から、東近江市南部コミュニティセンターさんで、講座開講式が催されます。
 何と、その開講式で、南京玉すだれを!と、御担当の方からメールが届いていました。
 講座開講式は、阿倍野区老人福祉センターさんでの講座開講式で、一度披露したことがありますが、俊丸にとって新Version。
 手違い、行き違いがございましても、お許し戴きますよう、宜しくお願い致します。

                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/



  


Posted by 私は俊丸 at 14:11Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。