2017年06月20日
夏Versionへ!
昨冬は、まれに見る大雪に見まわれた多賀町です。 俊丸もこの歳になって、初めて経験する大雪でした。
昔から、多賀にお住まいの皆さんも、口をそろえて、こんな雪珍しい!と話されていた冬を乗り越え、我が家の垣根を飾っていたパンジーも、6月入ると元気がなくなって来ました。
夏Versionに替えなかれば?と、ベゴニアを買っていたのですが、カンカン照りが続き、植え替えを時季を逸していました。
今夜から大雨になるとの予報で、昼から曇ってきましたので、植え替えました。
庭の鉢の大きい、パンジーは、まだ、元気ですので、もうしばらく、頑張ってもらいます。
冬を越え、半年あまり、頑張ってくれました。

庭のパンジーは、まだ、元気です。

夏Versionのベゴニア

昔から、多賀にお住まいの皆さんも、口をそろえて、こんな雪珍しい!と話されていた冬を乗り越え、我が家の垣根を飾っていたパンジーも、6月入ると元気がなくなって来ました。
夏Versionに替えなかれば?と、ベゴニアを買っていたのですが、カンカン照りが続き、植え替えを時季を逸していました。
今夜から大雨になるとの予報で、昼から曇ってきましたので、植え替えました。
庭の鉢の大きい、パンジーは、まだ、元気ですので、もうしばらく、頑張ってもらいます。
冬を越え、半年あまり、頑張ってくれました。

庭のパンジーは、まだ、元気です。

夏Versionのベゴニア
