2015年04月24日
久し振りG,G
ようやく今月2回目(1日目は3日)の練習会に、紅峰と一緒に参加してきました。
月・金が雨ばかりで、ようやく長いトンネンルを抜け出たよう感じで、会う人、会う人に「お久しぶりです!」と、声をかける俊丸・紅峰でした。
土曜日の昼から練習されるグループも有り、大方の方は、そのグループにも入っておられますが、私達は月・金だけの柏葉倶楽部だけですので、土曜日の昼からのグループにも入ろうか?と、思案中です。
これからは、朝でも暑くなってくるのに、昼からは・・・・・・・。 昼寝時間も必要ですし・・・・。思案にくれています。
20日以上していなかったので、前半は大たたきの32打、後半は距離感が合ってきて、2打が9ホール、3打が3ホールで、まずまずの27打で、本日はエイトマンでした。

久し振りで、男性26名、女性16名が参加しました。 続きを読む
月・金が雨ばかりで、ようやく長いトンネンルを抜け出たよう感じで、会う人、会う人に「お久しぶりです!」と、声をかける俊丸・紅峰でした。
土曜日の昼から練習されるグループも有り、大方の方は、そのグループにも入っておられますが、私達は月・金だけの柏葉倶楽部だけですので、土曜日の昼からのグループにも入ろうか?と、思案中です。
これからは、朝でも暑くなってくるのに、昼からは・・・・・・・。 昼寝時間も必要ですし・・・・。思案にくれています。
20日以上していなかったので、前半は大たたきの32打、後半は距離感が合ってきて、2打が9ホール、3打が3ホールで、まずまずの27打で、本日はエイトマンでした。
久し振りで、男性26名、女性16名が参加しました。 続きを読む
2015年04月24日
中日新聞はカーラーで!
お多賀さんの古例祭の様子が、23日の中日新聞滋賀版に、大ききなカラー写真で報じられていました。
何と、我が家の姫が先頭で、随身(ずいじん)の写真が、掲載されているのを知りました。
一生の内で、新聞に掲載される事など、無いのが普通ですのに、大きく取り上げて戴きまして、中日新聞社さん、ありがとうございました。
平成27年4月23日発行 中日新聞 滋賀版
先頭の紺色着物が、我が家の姫です。

後ろのお友達は、少しぼかしを入れています。(爺バカの俊丸が撮影)

読売新聞掲載ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-04-23.html
本日の写真ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-04-22.html
何と、我が家の姫が先頭で、随身(ずいじん)の写真が、掲載されているのを知りました。
一生の内で、新聞に掲載される事など、無いのが普通ですのに、大きく取り上げて戴きまして、中日新聞社さん、ありがとうございました。
平成27年4月23日発行 中日新聞 滋賀版
先頭の紺色着物が、我が家の姫です。

後ろのお友達は、少しぼかしを入れています。(爺バカの俊丸が撮影)

読売新聞掲載ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-04-23.html
本日の写真ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-04-22.html