2015年04月20日
ラピュタボウル編(ほんま!よく降ります)
4月に入って、本当によく雨が降ります。
月・金はグランドゴルフの練習会ですが、3日に行ったきりで、その後の月・金は雨ばかりで、本日も休みでした。
水曜日の午後は、健康ボウリングですが、6日から28日まで、機械の入れ替えで、これまたお休みで、運動不足きみの俊丸です。
それで、床の感触が違うのですが、ビバー内のラピュタボウルに行って来ました。
今まで参加しているエチボウルの床は、本格の木なのですが、ラピュタはプラスチック製の床のような感じで、何となく、ボウルを投げたときの感触が違うように思います。
それにしても、久し振りのボウリングで、普段している準備運動も無し、いきなりの第一投は、ガターの俊丸でした。
2フレからストライクが3回続き、いきなりのターキーでビックリの俊丸でしたが、その後、スペアが1回だけで、144ピンでした。
床の感触が違い、中々、ボウルをコントロール出来ないままで、2ゲーム目は143ピン。
3ゲーム目は127ピンで、3ゲームで414ピンと、久し振りにしては、まぁーまぁーの成績でした。
久し振りに、よい汗をかきました。
本日の成績

月・金はグランドゴルフの練習会ですが、3日に行ったきりで、その後の月・金は雨ばかりで、本日も休みでした。
水曜日の午後は、健康ボウリングですが、6日から28日まで、機械の入れ替えで、これまたお休みで、運動不足きみの俊丸です。
それで、床の感触が違うのですが、ビバー内のラピュタボウルに行って来ました。
今まで参加しているエチボウルの床は、本格の木なのですが、ラピュタはプラスチック製の床のような感じで、何となく、ボウルを投げたときの感触が違うように思います。
それにしても、久し振りのボウリングで、普段している準備運動も無し、いきなりの第一投は、ガターの俊丸でした。
2フレからストライクが3回続き、いきなりのターキーでビックリの俊丸でしたが、その後、スペアが1回だけで、144ピンでした。
床の感触が違い、中々、ボウルをコントロール出来ないままで、2ゲーム目は143ピン。
3ゲーム目は127ピンで、3ゲームで414ピンと、久し振りにしては、まぁーまぁーの成績でした。
久し振りに、よい汗をかきました。
本日の成績
