2014年12月27日
投げ納め
朝から、エチボウルの健康ボウリングに集われる皆さんの、投げ納め個人戦に参加して来ました。
1月から始めた健康ボウリング、最近は体重も3kgほど増え、定期検診での血液検査もバッチリOKの俊丸です。
俊丸は水曜日の午後のゆうがおクラブですが、その他の曜日にもクラブがあり、本日は全レーンを使って72名の方が集われました。
同じレーンや近くには、顔見知り(同じクラブ)の方がおられず、緊張の中でのスタートでした。
俊丸より、皆さん高齢の方々のように思いますが、とてもお上手で、次々ストライクをだされ、まだまだやなぁーと、落ち込む俊丸で、第1ゲームは160ピンでした。
同じレーンで投げられていたご婦人が、180ピン越えを出され、すごい!と、驚く俊丸でした。
第2ゲームはストライク発進で、なんとストライクが続き、ターキー! その後、4,8,10フレがミスになり、俊丸にとっては、上出来の174ピンでした。
3ゲーム目は、集中心が続かずミスばかりで、129ピンで終わってしまいました。
トータル463ピンで、3ゲームのハンディが111ピンあり、574ピンでした。
時間が無くて、成績発表までおられませんでしたので、順位は解りません。 年明けの楽しみにしておきます。
Kプロの試合前の説明を聞き入る皆さん

本日の成績

本日は、ストライクが10回も出て、ストライクの出る投げ方が身につきかけてきたように思った俊丸です。
反対に、簡単なスペアをミスしてしまう場面が多く、これらの克服が、来年の課題かな?
続きを読む
1月から始めた健康ボウリング、最近は体重も3kgほど増え、定期検診での血液検査もバッチリOKの俊丸です。
俊丸は水曜日の午後のゆうがおクラブですが、その他の曜日にもクラブがあり、本日は全レーンを使って72名の方が集われました。
同じレーンや近くには、顔見知り(同じクラブ)の方がおられず、緊張の中でのスタートでした。
俊丸より、皆さん高齢の方々のように思いますが、とてもお上手で、次々ストライクをだされ、まだまだやなぁーと、落ち込む俊丸で、第1ゲームは160ピンでした。
同じレーンで投げられていたご婦人が、180ピン越えを出され、すごい!と、驚く俊丸でした。
第2ゲームはストライク発進で、なんとストライクが続き、ターキー! その後、4,8,10フレがミスになり、俊丸にとっては、上出来の174ピンでした。
3ゲーム目は、集中心が続かずミスばかりで、129ピンで終わってしまいました。
トータル463ピンで、3ゲームのハンディが111ピンあり、574ピンでした。
時間が無くて、成績発表までおられませんでしたので、順位は解りません。 年明けの楽しみにしておきます。
Kプロの試合前の説明を聞き入る皆さん

本日の成績

本日は、ストライクが10回も出て、ストライクの出る投げ方が身につきかけてきたように思った俊丸です。
反対に、簡単なスペアをミスしてしまう場面が多く、これらの克服が、来年の課題かな?
続きを読む