2014年12月01日
雨あがりのお朔日参り
12月のお朔日参りに行って来ました。 夜中の雨もあがり、外は思っていたより寒くなく、この気温なら助かる!と、思いながらお多賀さんを目指す俊丸でした。
今年も一年、つつがなく過ごせそうな感じです。
お参りの後、熱いおかゆに梅干しをいただき家路につく、俊丸でした。 次は一宮です。
まだ暗闇の大社前の大鳥居

本日のご奉仕は、お社前の多賀やさんの、糸切り餅でした

今月は、いつもより少ないような感じでした

1月の御幣も授かりました

今年も一年、つつがなく過ごせそうな感じです。
お参りの後、熱いおかゆに梅干しをいただき家路につく、俊丸でした。 次は一宮です。
まだ暗闇の大社前の大鳥居
本日のご奉仕は、お社前の多賀やさんの、糸切り餅でした
今月は、いつもより少ないような感じでした
1月の御幣も授かりました