2013年09月01日
お朔日参り(9月)
日曜日の朝、お朔日参りにお社に行って来ました。
昨夜からの雨で、埃も流れ落ち境内は凜とした雰囲気でした。
日曜日という事で、次から次へ、お参り車が境内に入って来ていました。
今月のご奉仕も多賀風月堂さんで、こしあんのお餅でした。
式が始まる7時前には、拝殿に上がる渡り廊下まで、お参りの方で埋め尽くされていました。
多賀風月堂さんのあん餅

いつも以上のお参りの方でした

今月の御幣は、紫と緑でした

8月のお朔日参り→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-08-01.html
昨夜からの雨で、埃も流れ落ち境内は凜とした雰囲気でした。
日曜日という事で、次から次へ、お参り車が境内に入って来ていました。
今月のご奉仕も多賀風月堂さんで、こしあんのお餅でした。
式が始まる7時前には、拝殿に上がる渡り廊下まで、お参りの方で埋め尽くされていました。
多賀風月堂さんのあん餅
いつも以上のお参りの方でした
今月の御幣は、紫と緑でした
8月のお朔日参り→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-08-01.html