2022年05月18日
鉢植え梅
正月の寄せ植え鉢に入っていた紅梅。 コメリで買った白梅と、鉢植えの梅を育てています。
毎年、実を付けてくれますが数十個。 ポロポロ落ちだし、肥料にと鉢の中に捨てていました。
残っている実だけでもと思い、収穫しましました。
これだけの梅! どうしようか?と、紅峰さんは戸惑っていました。

少し赤みが付いている実は、紅梅の実です。

毎年、実を付けてくれますが数十個。 ポロポロ落ちだし、肥料にと鉢の中に捨てていました。
残っている実だけでもと思い、収穫しましました。
これだけの梅! どうしようか?と、紅峰さんは戸惑っていました。

少し赤みが付いている実は、紅梅の実です。

Posted by
私は俊丸
at
16:40
│Comments(
2
) │
生活
この記事へのコメント
私は俊丸さん
こんばんは!
梅の実がそれだけあればはちみつに漬け込んで「梅蜜」なんかどうでしょう。
炭酸水や冷たい水で割れば、美味しい梅のジュースができます。
こんばんは!
梅の実がそれだけあればはちみつに漬け込んで「梅蜜」なんかどうでしょう。
炭酸水や冷たい水で割れば、美味しい梅のジュースができます。
Posted by megumi
at 2022年05月19日 18:18

有り難うございます。チャレンジしてみます。
Posted by 私は俊丸
at 2022年05月20日 07:16
