QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2014年01月14日

清三宝荒神さんへ

  年に一度だけですが、宝塚にあります台所の神さん(火の神さん)の清荒神さんに、次男夫婦と一緒に出かけて来ました。
 次男夫婦と出かけるのは久し振りのように思います。 野洲までは俊丸が運転しましたが、あとは次男が運転してくれましたので、楽に行けました。
 昨年は、宝塚インターで降りましたが、インター出口から混んでいて、イライラしどうしでしたので、今回は豊中インターで降りて、市街地の道路で阪急電車の山本駅近くの駐車場に入れて、電車で清荒神駅へ!
 電車の本数も多く、スイスイ行けて、清荒神駅からの参道には、色んなお店が並んでおり、品物を見ながら登る楽しみもあり、楽にお詣り出来ました。
 参拝口近くの駐車場に着いたのが11時過ぎで、明石焼きをお腹に入れて詣って来ました。
 帰りの荒神駅前の肉屋さんでコロッケが売られていて、7~8人並んでおられたので、紅峰が並んでいると、「美味しいかどうか解らんけど並んでみよか?」と、また並ぶ人が増えました。
 お店には、コロッケは1日400~500個販売していますとの宣伝文句が書かれていました。
 しばらくすると、メニューにハムかつ販売終了の札が貼られ、紅峰の前の方2人で、40個のお買い上げ!
 電車の時間が迫って来るのに、中々順番が回ってきません。踏切の遮断機が降りかけた時にようやく買えて、電車にもセーフ!
 午後1時前頃に、車を預けた宝塚あいあいパークヤキタテイで昼食! 大変美味しくて、割安感を味合いました。


毎年同じ場所での記念写真です。
清三宝荒神さんへ


痛いところ預けて、嬉しそうな紅峰
清三宝荒神さんへ


おばちゃんは、すぐに並びます
清三宝荒神さんへ


衣がパリパリで、中はクリーミーな美味しいコロッケでした。
清三宝荒神さんへ


珈琲にサラダ、パンもついて税込み900円ぐらいで、お肉も軟らかく夕方になってもお腹がすきませんでした。
清三宝荒神さんへ



昨年のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-01-17.html
1昨年のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2012-01-03.html


同じカテゴリー(生活)の記事画像
中びはボランティア
4月度例会+花見
満開+G,G練習会+ドライブ
桜+G,G練習会
桜開花+G,G
お朔日参り+I'm a champion today(G,G)
同じカテゴリー(生活)の記事
 中びはボランティア (2025-04-15 09:10)
 4月度例会+花見 (2025-04-09 14:14)
 満開+G,G練習会+ドライブ (2025-04-07 16:16)
 桜+G,G練習会 (2025-04-05 12:12)
 桜開花+G,G (2025-04-04 11:30)
 お朔日参り+I'm a champion today(G,G) (2025-04-01 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。