2013年01月17日
清荒神参り
新年の荒神さん参りに行って来ました。
次男が働きだしてからは、紅峰と二人で詣っていましたが、今年は久し振りに、次男と一緒に三人で詣って来ました。
野洲からは次男が運転してくれ、一路宝塚インターへ。
荒神さんにまいる道路の右折レーンの車が、信号が3回変わっても1台も動かず、良くみると右折で曲がって行く道路が、車で大渋滞! 渋滞で右折レーンの車が曲がれないのです。
ワァー!こんな処から渋滞なら、何時になったら荒神さんに着くやら! と、言う事で、急遽、近くの駅から電車に乗って清荒神駅へ! そこから、歩いて荒神さん参りになりました。
帰りは、グルーポンで売られていた食事付き入浴券で、天然温泉石道に寄って帰って来ました。
1000円以下の値段で、食事もして温泉にも入れ、新年から得した気分を味わった俊丸でした。
一番の撮影スポット

次男が働きだしてからは、紅峰と二人で詣っていましたが、今年は久し振りに、次男と一緒に三人で詣って来ました。
野洲からは次男が運転してくれ、一路宝塚インターへ。
荒神さんにまいる道路の右折レーンの車が、信号が3回変わっても1台も動かず、良くみると右折で曲がって行く道路が、車で大渋滞! 渋滞で右折レーンの車が曲がれないのです。
ワァー!こんな処から渋滞なら、何時になったら荒神さんに着くやら! と、言う事で、急遽、近くの駅から電車に乗って清荒神駅へ! そこから、歩いて荒神さん参りになりました。
帰りは、グルーポンで売られていた食事付き入浴券で、天然温泉石道に寄って帰って来ました。
1000円以下の値段で、食事もして温泉にも入れ、新年から得した気分を味わった俊丸でした。
一番の撮影スポット
