2024年12月22日
友愛活動+コンサート
柏葉クラブ(地域の老人会)では、毎年クリスマス前に90歳を越えられた会員さんに、お花を贈っています。
今年は10名の方々に、役員が手分けしてお贈りしましました。
昼からは、中央公民館で開催されるコンサートに出かけて来ました。
お若い方々が、一生懸命に奏でられる姿を見ていて、元気を貰ったように思う二人でした。
近江高校を指導されている先生と滋賀学園の先生は、師弟関係(近江高の先生が師)のようで、ジョイントコンサートが実現しました様です。


1時半入場開始で、1時10分頃に着いたら、大ホールからの行列が、公民館の玄関出入り口まで伸びていました。



今年は10名の方々に、役員が手分けしてお贈りしましました。
昼からは、中央公民館で開催されるコンサートに出かけて来ました。
お若い方々が、一生懸命に奏でられる姿を見ていて、元気を貰ったように思う二人でした。
近江高校を指導されている先生と滋賀学園の先生は、師弟関係(近江高の先生が師)のようで、ジョイントコンサートが実現しました様です。


1時半入場開始で、1時10分頃に着いたら、大ホールからの行列が、公民館の玄関出入り口まで伸びていました。



2024年12月22日
今冬初冠雪
目覚めますと、シャーベットになった雪の朝を迎えた多賀町街中です。
昨冬から比較しますと4日遅いです。
2階のテラス壁は約2cmぐらいの感じです。
道路面は、暖かいのか?全く積もっていません。
昨冬と比較しますと、同じような感じです。
約2cmぐらいで、直ぐに融けました。

昨冬の1回目 12月18日
https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-12-18.html
昨冬から比較しますと4日遅いです。
2階のテラス壁は約2cmぐらいの感じです。
道路面は、暖かいのか?全く積もっていません。
昨冬と比較しますと、同じような感じです。
約2cmぐらいで、直ぐに融けました。

昨冬の1回目 12月18日
https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-12-18.html