2024年07月06日
21会+BIWA-TEKU
昨日に続き、今朝は21会のG,G練習会! 今日も1kmほど東の芝公園まで歩いて出かけました。
昨日と同じ左回りの設定で、どれだけ覚えているか?楽しみでした。
昨日、2回入ったNo1(15m)ホールでは、2回ともコースは良かったのですが、距離が50cmぐらい短くて、残念賞でした。アッあー!
しかし、2打上がりが半数以上(24ホール)取れ、後はホールインワンが出る!のを、待つだけです。
紅峰さんも半数のホールで、2打上がりですので、今をKeep出来れば良いかな?
共に、4打上がりが2回づつ出て、4打上がりが出ている間は、ダメです。


昼から、家に居てもクーラーをかけて、ソファーで居眠りするだけですので、東近江市内や愛荘町のポイントラリーに出かけて来ました。
車のクーラーが一番涼しく、出かけた事が無い場所にも行けます。
その上、下道のハンドル操作の確認にもなります。
約3時間半ほど、紅峰さんのアシスト(ナビを見ています)で、走り続けました。

滋賀に移り住んで40年を越えますが、初めて訪れました。
先人の皆さんの犠牲で、現在が有る事を再認識しました。

昨日と同じ左回りの設定で、どれだけ覚えているか?楽しみでした。
昨日、2回入ったNo1(15m)ホールでは、2回ともコースは良かったのですが、距離が50cmぐらい短くて、残念賞でした。アッあー!
しかし、2打上がりが半数以上(24ホール)取れ、後はホールインワンが出る!のを、待つだけです。
紅峰さんも半数のホールで、2打上がりですので、今をKeep出来れば良いかな?
共に、4打上がりが2回づつ出て、4打上がりが出ている間は、ダメです。


昼から、家に居てもクーラーをかけて、ソファーで居眠りするだけですので、東近江市内や愛荘町のポイントラリーに出かけて来ました。
車のクーラーが一番涼しく、出かけた事が無い場所にも行けます。
その上、下道のハンドル操作の確認にもなります。
約3時間半ほど、紅峰さんのアシスト(ナビを見ています)で、走り続けました。

滋賀に移り住んで40年を越えますが、初めて訪れました。
先人の皆さんの犠牲で、現在が有る事を再認識しました。
